カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2009年8月

ブログ 2009年8月

アロマ その3

爽やかな良いお天気が続きますね(^-^)

しかし…

夏…短かったですね。

地震も多いし
新型インフルエンザも再燃のきざし。

人間の身勝手さに
神様も地球も怒ってるんだなぁ…
なんて、思ってしまいます(-"-;)

さて
話は又また脱線してしまいましたが
当店にアロマディフューザーがやってまいりました!!

香りのミストがふわぁ~っと立ち上ります(^-^)

ここ最近は
新型インフルエンザの流行に伴い
ユーカリやティーツリー等で
店内の空気の除菌、清浄を兼ねて
香りを楽しんでます。

アロマテラピー その2

2日連続のプールのおかげで、
肩や背中が日焼けでヒリヒリY(>_<、)Y

日焼けは「冷やす」が一番ですが、
まさか肩や背中に
氷を乗せるわけにもいかないし…

でも、お風呂に入るのも
服を着るのすら辛くて
少しでも早くなんとかしたい!!

昨日はくだらないアロマテラピーのお話でしたが、
今回は真面目にアロマのお話です。

先日アロマトリートメントサロン、
要するにアロマオイルでマッサージをしてくれるサロンを訪れて以来、
すっかりアロマにハマった私。

とは言ってもアロマは奥が深く、
かと言ってスクールに通う時間など皆無なので、
インターネットや本から情報を得ています。

今回はアロマテラピスト・和田文緒さん箸
『アロマテラピーの教科書』という本から、
「日焼け後のアロマローション」のレシピをご紹介します。

精油
ラベンダー 5滴
ティーツリー 3滴
ペパーミント 2滴

無水エタノール 10ml
グリセリン10ml

アロエ水100ml

ローズ水とペパーミント水、各50ml

作り方

無水エタノールにエッセンシャルオイルを加え、希釈する。

グリセリン、アロエ水、ローズ水、ペパーミント水を加え
よく振ってから使用する。

アルコールが苦手な人は
省いても良いです。

ちなみにローズ水等の
芳香蒸留水が手に入りにくければ、
精製水で作ってもOK。

私はラベンダーウォーターを使用。
グリセリンが無かったのと、
アルコールがしみて痛いと嫌なので
グリセリンも無水エタノールも省きました。

スプレー容器に入れて
何度も吹き付けたら、
かなり痛みが緩和されて
とても早くラクになりましたo(^▽^)o

アロマテラピー その1

今週の火・水曜日は連休だったので、
3歳の娘を連れて
しらこばと水上公園に行ってまいりました。

埼玉県民がプールと言えば、ここです(笑)

この話は一部のお客様にはしておりますが、
何を隠そう、私は“塩素”の匂いが何よりも好き!

そうです。
キッチンハイターやトイレのドメストの匂いです(^_^;)

これを言うと、皆さん「ゲッ!」と引きます…

が、どんな素敵な花の香りや
エッセンシャルオイルの香りより、
塩素ラブ! 塩素大好き!
なのでプールに行くと
思いっきり深呼吸しちゃいます!!

娘は「青い大きいプール大好きー!明日も行くー!」と大喜びo(^-^)o

2日連続のプールは中年の身にはツラいですが
娘は“青い大きいプール”を満喫。
私は“塩素アロマ”を満喫した2日間でした(^_-)☆

鶏もも肉のチーズカレー♪

今日も蒸しますね。

カラッとしたいい天気には、なかなかなりません。

トランクはお盆休みはしないので、
今月は火曜日以外は本日13日木曜日と
20日水曜日がお休みです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

夏はカレーが美味しい季節ですね。

いつものカレーに飽きたら…
我が家はこれです。

「鶏モモ肉のチーズカレー」

かれこれ10年程前に某誌で紹介されていた
ケンタロウさんのレシピですが、
我が家流に簡単にアレンジ。

特別なスパイスや、手の込んだ準備が必要なインドカレー等と違い、
いつものルーで出来ちゃいます。

ちょっとカロリー高めですが、
この際そんなことは気にしないで
ガッツリいっちゃって下さいねo(^-^)o

材料

鶏モモ肉 〈お好きなだけ)

玉ねぎ 2個位

プロセスチーズ〈溶けないもの・6Pチーズ等)お好きなだけ

生クルミ

カレールー

塩、黒胡椒、サラダ油、バター

あれば ガラムマサラ、チャツネ

?鶏モモ肉を唐揚げ大に切る

?玉ねぎをくし切りにする

?生クルミを刻んでおく

?フライパンにバターを溶かし、鶏モモ肉を皮面から
焼き色がつくまでしっかり焼く。

?鶏モモ肉に塩少々、黒胡椒は少し強めにする。

?鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを透き通るまでよく炒める。

?肉を鍋に投入し、水を入れ、
沸騰したら弱火で10分程度煮る

?玉ねぎが柔らかくなったら1度火を止め、カレールーを入れる。

?ルーが溶けたら10分程度煮込む

?チーズを投入。再び10分程度煮込む。

?仕上げに、あればガラムマサラ、チャツネ等で味を整える

?皿に盛り、生クルミをかけて出来上がり!

生クルミ、絶対に外さないでほしいです!
ザクザクした食感がたまりません。お試しあれ!

しそジュース

昨日より…世間は「お盆休み・夏休み」なるものに突入したようですね。

当店のブログも「夏休みですか?」ってなくらい
更新されておりません。ごめんなさいm(_ _)m

さて、今年の夏はず~っと梅雨のような、おかしな陽気が続いてますよね。

一昨日は夕方から埼玉、東京は大雨。
雷も鳴って、この世で雷が一番苦手なあたくしは、
「この雷雨、早く過ぎ去ってくれぇぇ~」
と 祈るばかりでございました。

昔から、雷3日と申します。

要するに大気の状態が安定するまでには、
3日かかるということですな。

海や山へお出かけの方、
お気をつけて行ってらっしゃいませね(^-^)/

さてさて、だいぶ余談ばかりとなってしまいましたが、
この毎日ジメジメの不快な陽気。
少しでも快適に過ごせたらと思い、
おすすめグッズや元気になれる「簡単ザックリお料理レシピ」等、
ご紹介していきたいと思います。

連休中お気が向かれましたら、作ってみて下さいませo(^-^)o

本日ご紹介いたしますのは、
夏バテ防止に良いと言われております
「シソジュース」のご紹介です。

赤ジソが大量に手に入らないと作れませんが、
最近では八百屋さんで、梅干し作りやシソジュース用に、
作りやすい量で売られていたりするので
ぜひチャレンジしてみて下さいね♪

材料

赤ジソ 300グラム

クエン酸20グラム(またはレモン汁3個分)

砂糖 300グラム

水 2リットル

?赤ジソは良く洗っておく

?分量の水を煮立て、クエン酸を煮溶かす

?赤ジソを入れ、2~3分程度煮てキレイな色が出たら赤ジソを引き上げ、こす。

?砂糖を加え、30分程度煮詰める。熱いうちに耐熱性の容器に移し、冷蔵庫で保存する

?炭酸水で割って召し上がれ♪

「炭酸水で簡単おうちCCレモン」

材料

炭酸水 200?

レモン汁 小さじ 1~2

砂糖 小さじ 1~2

塩 ひとつまみ

グラスに全部入れて、混ぜるだけ!
砂糖は溶けにくいので、良くかき混ぜて下さいね。
レモン汁と砂糖の量も、お好みで加減して下さい。
因みに我が家のレモン汁は、全て「ポッカレモン」です。

炭酸水の「気」が抜けたら、鏡を拭いてみて下さい。
ピカピカになります('-^*)/

1

« 2009年7月 | メインページ | アーカイブ | 2009年9月 »

このページのトップへ