カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (24)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (29)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (8)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
最近のエントリー
ブログ 8ページ目
11月23日(祝)・お休みです
(Hair Studio TRUNK)
2021年11月18日 22:47
[年末調整] 12月のご予約はお早めにお願いします
11月も半ばを過ぎ、だんだん「師走」が近づいてまいりました。
今月に入り、暇です!
たぶん夜のお食事や飲みに皆さんお忙しい模様。
ご旅行に行かれる方も多く、美容室は12月でいいかなー?
と言った感じでしょうか。
私達はこれを「年末調整」と呼んでます 笑笑
そう言った訳で12月は予約が集中します。
ご予約はお早めに。
キャンセル・ご変更が極力無いようにお願い致しますm(_ _)m
はぁー。今年も一年、もうすぐ終わってしまいます。
なんだかなー
マスクもすっかり板についてしまいました。
最近では、肌に馴染むベージュのマスクがお気に入り
2年近くマスクをしていると、今更もう、法令線がくっきりの正体を世間に晒したくないですネ
(Hair Studio TRUNK)
2021年11月18日 20:36
ブリーチ系カラーについて(インナーカラー・ハイライト等)
つい先日ですが、
「バイト先にバレないようにインナーカラーをしたい」
というオーダーがありまして…
インスタで集客をかけている美容師さん(フォロワーを増やしたい美容師)は、
あの手この手で投稿します。
正直なところ、結いたら見えますよ、これ(笑)
「でもこの美容師さんは見えないって言ってるから…」
うーん、ごめんなさい。ホシノの技術ではできません。
この美容師さんのところへ行って下さい(←そう言いたいのが本音です)
隠れるような結き方の説明をし、結局インナーカラーをやらないという結論に至るまで
カウンセリングだけで30分以上要しました。
インスタグラムや検索した画像は、
口頭で説明するより明確にご希望が伝わるため
画像をご用意して頂けるのは、こちらとしても非常にありがたいです。
ただしあくまで
「同じこと」はできない場合もあることをご理解の上お持ち下さい。
インナーカラーやハイライト系のブリーチが必要になるカラーは、
特にカウンセリングの時間がかかることが多いです。
お時間に余裕を持ってご来店ください。
また、ホームカラーをしてる方や美容室ジプシーの方は、
履歴がわからないためご希望の色が出せないことが多いです。
そして白髪染めをしている方も。
白髪染めは濃いブラウンの色素が使われているため、
ブリーチしてもブラウンの中にある、黄色味やオレンジ味が抜けません。
流行りの外人風カラー(アッシュ系等の透明感のある色)にするのは
かなり難しくなります。
ご来店時に説明が長くなるかと思いますが、どうぞご了承下さい。
(Hair Studio TRUNK)
2021年11月 6日 23:31
ハッピーバースデー!
一昨日、2021/11/04
定春が誕生日を迎えました!
4歳でうちに来たので、今回で6回目。10歳になりました!
インスタグラムにてハッピーバースデー動画を投稿しましたので
宜しければご覧くださいませ〜♪♪♪
(Hair Studio TRUNK)
2021年11月 6日 09:31
今月もよろしくお願いします
11月に入りました。
今月もよろしくお願い致します。
嬉しいことに先月は!
オープンから17回目の10月にして、10月度の最高売り上げを更新しました!
本当にありがとうございました。
これからも皆様に支持されるTRUNKであり続けられるよう、
努力していきたいと思います。
今年も残すところあと2ヶ月。
ご来店お待ちしております。
(Hair Studio TRUNK)
2021年11月 3日 00:32
ご変更・キャンセルについてのお願い
緊急事態宣言も明け、世間の人の流れがにわかに活発になってきました。
当店もおかげさまで週末は満席の日が続き、大変感謝しております。
引き続き感染対策を怠ることなく、営業して参ります。
当店は席数三席という三ノ輪で一番小さな美容室です。
特にご予約が集中する週末に、直前のキャンセル・ご変更がございますと、
スケジュールが大変混乱します。
風邪症状等の場合を除き、極力キャンセル・ご変更はご遠慮願います。
いつもお願いばかりで恐縮ですが、ご協力よろしくお願い致します。
今月もありがとうございました。
11月もよろしくお願い致します。
(Hair Studio TRUNK)
2021年10月31日 08:32
膝
「膝靭帯損傷」からおよそ3ヵ月。
ここ1ヵ月は、水を抜いてヒアルロン酸を打ってますが。
治る兆しが見えず…
長い…
本当に普通に歩けるようになるのか???
で。
病院を変えてみました。
セカンドオピニオン的な。
先日までかかっていた先生とは全然違う検査方法…
そして。
「うーん。僕が見たところ、靭帯じゃなくて半月板だと思うけど…。
まあ、靭帯と合併してることもあるので。
来週MRI撮って、本当の原因がわかってから治療法を考えましょうか」
えっ?
靭帯ぢゃないの?
もう3ヵ月無駄にしてるんですけど…(o_o)
という訳で。
来週MRIです。
閉所恐怖症ゆえ、今から憂鬱です(−_−;)
ちなみに…
色々調べてみると、半月板の損傷って、半月板そのものの痛みではなく、まわりの筋・靭帯が痛むのだとか。
そう考えると、靭帯や筋の損傷と言った元の病院の先生の説明も
、
あながち間違いではないようです( ̄ー ̄)
(Hair Studio TRUNK)
2021年10月24日 14:44
再入荷しました!
大人気のtrackのオイル、再入荷しました!
ただ今 No.1〜No.3まで揃っております。
肌や髪が乾燥してくるこの季節。
ぜひお試し下さい。
(Hair Studio TRUNK)
2021年10月24日 11:33
連休のお知らせ
(娘の制服に乗って、登校を阻止しようとする定春)
今週は
明日 10/19(火)
明後日 10/20(水)
連休させて頂きます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
(Hair Studio TRUNK)
2021年10月18日 00:32
無事
無事、アップできたもよう。
頑張りまーす!(^○^)
(Hair Studio TRUNK)
2021年10月18日 00:32
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。