カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > ブログ > 9ページ目

ブログ 9ページ目

できるかな?


ブログが!

どうやら携帯からアップできるようになったそうです!

今のホームページに変わる前は携帯からブログを上げられたのですが、
現・ホームページではパソコンを立ち上げないとアップできず
ブログから足が遠のいておりました。

これからまたガツガツ上げられるかな?

(ただし絵文字や文章の途中で画像を挟むのは、パソコンでないとできないそうです…T_T)


スタッフのワクチン接種について


えーと…

ワクチン接種について語りたくないとか申しましたが。

なんだかんだ。受けました。

私と植村は2回終了。
楢山は月末に2回目。

正直、受けたくない派ですが。
世の中の流れ的に…
しない訳にいかないというか 笑笑

それで周りが安心するなら、という所です。

「まだやってないの?」と言われなくなって、そのストレスからは解消されましたかね?

今回、私は二回とも比較的に副反応が重く、
全て体調の悪い所に反応が起きました。

二回とも熱も出ましたし、二回目は接種後6時間で発熱し、
そんなに高熱ではありませんが、37.8°〜37°を丸2日行ったり来たり。
ほぼ寝たきりでした。

娘がもう大きいので問題はありませんでしたが、
これが娘が小さい時や、母の介護をしていた頃ならどうなっていたのだろうと思います。

受けない人をとやかく言う傾向にありますが、
受けない人にはその人なりの事情があってのことと思います。
(パリピは除きます。あなた達は受けなきゃダメです)

植村は解熱剤のアナフィラキシー。
私も婦人科の治療薬が原因で血圧が急激に上がり、
救急搬送→入院→以後 高圧剤を飲み続けているという過去があり、
接種を決断するのに時間がかかりました。

お客様に安心して頂く責任と、
万が一が起きた時の家族やスタッフへの責任。

その二つのせめぎ合いでした。

何も起きなくて本当に良かったと、二人共に胸を撫で下ろしております。

先月から連休が多く、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

うちの定春くん


久しぶりに定春ネタでcat

先日インスタグラムにて、定春が我が家に来た経緯を
定春の語りで投稿致しました。

インスタをご覧になれない方、また、サファリで開くのも面倒かと思いますので、
こちらにインスタからコピーで引っ張ってきました。

フォロワー様から「泣ける」と言わしめた定春物語。

動物を飼おうと思っている方や、今現在、ペットを飼っている方にも
ぜひご一読頂ければと存じます。

今月もよろしくお願いします


10月に入りました。
今月もよろしくお願いします。

なんと1日目から台風に見舞われ、待ちに待った宣言解除に文字通り水を差す形となりました。

皆さん待ちに待った宣言解除。そして新総裁も決定と。

波乱の幕開けにならないことを心から祈ります(なーむー)

今月も先月に続き、スタッフ変則でお休みをいただきます。

各担当者の出勤状況は、予約システム又はお電話にてご確認ください。

今月もご来店お待ちしております。

今月もありがとうございました


3人体制になりましてひと月。

今月は後半に入って急に忙しくなったため、楢山が疲弊しております。

引き継ぎが2ヶ月と長い期間あったので、我々も変に安心しておりましたが、
やはりそこは一人と二人では負担が違いますし、一年TRUNKで働いた渡邊と、まだ2ヶ月の楢山。
ましてや鬼のホシノのサポートは、さぞかし辛いものと思います。

しばらくは楢山に寄り添って、植村とサポートする側に回ろうと反省した今月末。

皆様 楢山の応援、よろしくお願いします。

9月もありがとうございました。
10月もよろしくお願いします。

私がマスクに拘る理由

ハイ。
冒頭からアプリで加工バリバリの
実物と著しくかけ離れた画像ですみませんm(__)m

アプリで撮ってモノトーンにすれば誰でも美人sign03 笑笑


と、余談はさておきまして。


私がマスクに拘る理由はこの報告にあるように
不織布と布、ウレタンの違いがこれだけあるから。




そこでも店主に
「だから、何を信じるか!それに喋らなきゃいいことだろ!」
と、一括されましたcoldsweats01

なので!

不織布は苦しいからイヤです!
前に無料で提供してくれた貼るマスクがいい!

とおっしゃるお客様は、カウンセリング以外のお話はしないお約束でなら構いませんcatface

お申し出下さいthink

 

マスクも、ワクチンも(店長・ホシノの思い)

マスクもワクチンも…

このコロナウイルスに対する感染予防の習慣や思いは人それぞれ。

何を見て、どこから情報を得るか。
どこに影響を受けるか。

また、何に自分が共感するかだと思います。

マスクを不織布の物で着用をお願いするに当たり、店主と意見のぶつかり合いになりました。
基本的に厳しすぎる。
お客様に負担が多すぎると。

マスクの有料化は、この度ご用意させて頂いた「貼る不織布マスク」が高価だったことからですが…

このコロナ禍で、我々の負担も多くなっております。
アルコール消毒液、次亜塩素酸の噴霧、一人着用毎にクロスは全て洗濯する等等…

上げたらキリがありません。

それでも店主は、マスクの有料化には反対でした。
こういったことをサービスすることで来客に繋がるなら、負担してもいいのでは。と。
(なので有料化へのご意見等は、私へお願いします)

しばらく感染者数が落ち着くまで様子を見て、ウレタンや布マスク着用も可能に戻していきたいと思います。
(従来の無料の貼るマスクもご提供できると思います)

ワクチン接種については、受けたく無い人、受けたい人。
皆さんお考えがあっての選択と思います。

世の中の風潮が、
「受けない人は悪い人」のようになっているのも、私自身はどうかな?と疑問に思っております。

このブログをお読みのお客様の中にも、「受けない」お考えの方もいらっしゃると思いますので
スタッフがワクチンを接種した、しないについては、こちらから明言を避けたいと存じます。

気になるお客様は、ご来店時にスタッフに個別にお聞き下さい。

☆追記☆
【スタッフ全員ワクチン接種済み】ってかかげてる飲食店や美容室。
確かに「お客様を第一に思ってます」ってアピールにはいいんでしょうね。
あ、そこを明言しないと集客できないですかね?
失客も、するのかな?
接種してます!って言えば、お客様が安心するのかな?
だとしたら悩ましい・・・
でも、それを「ウリ」にしたくない(笑)
なんか、意地になってますかね・・・
 

trackのオイルが入荷しました❣


お待たせ致しましたsign01

大人気で欠品しておりましたtrackのオイルが入荷しましたhappy01

今回、メーカー欠品中だったNo.3も僅かですが入荷致しましたshineshine

お電話にてご連絡下さればお取り置き可能です。


*No.3のオイルについて*

・今後の入荷も随時数個づつと見込まれております。
そのため供給が安定するまで、入荷状況によりご購入数に制限を設けさせて頂く場合がございます。

・過去一年以内に当店ご利用のお客様への販売に限らせていただきます。

 

*コラーゲンで髪を洗う*フィルビータ商品、在庫一掃セール❣

洗浄成分にコラーゲンを配合した
髪に、肌に、環境に優しいフィルビータの商品が30%OFFで在庫一掃セール中!
(詰め替え用サイズは含まれません)

シャンプー
セラム
ミルク
オイル

在庫なくなり次第終了。
今後の入荷はございませんので、この機会にぜひどうぞ。
 

今月もよろしくお願いします


9月です。

なんだか一気に秋めいて涼しくなりました。

体調を崩すことが無いよう気をつけて過ごしたいと思います。

先月末にマスク着用についてのお願いを投稿しましたが、
色々とお願いが多くなり大変申し訳ありません。
(お知らせも合わせてお読み下さい)

細心の注意を払って営業してまいります。
どうぞよろしくお願いします。

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ